松木皮膚科の概要
- 医院名
- 松木皮膚科
- 院長
- 松木勇人
- 診療科目
- 皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科 美容皮膚科
- 住所
- 〒620-0052 京都府福知山市昭和町19
- 電話番号
- 0773-22-3322
診療のご案内
皮膚科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜 13:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
16:00 〜 19:00 | ○ | ○ | - | - | ○ | △ | - |
△ 土曜日 午後の診察は、15時~16時になります。
休診:水曜日午後、木曜日、日祝祭日
院長の診察日は月・火・水・金曜、土曜日は池田医師が担当しています。
医師紹介
院長 松木勇人

福知山市菱屋町にて育ちました。
大学卒業後は、川崎病院、大阪医科大学皮膚科教室にて研鑽を重ねて参りました。
祖父が開いた当医院を継承後は、都市部と変わらぬ先端技術と知識に基ずく治療に取り組んでおります。
特に毎週土曜日は、京都市内にて最先端医療に携わり、皮膚科全般に経験豊富な医師を招聘して診療のスキルアップを心掛けております。
皮膚科に関して全般、特にアトピー性皮膚炎をはじめとするアレルギー外来を主に保険診療で行っております。保険内ではケアできない部分を補い満足して頂くため保険外治療にも取り組んでいます。
特に最近進歩の著しい美容部門では最先端のレーザー機器を導入しております。

壽 順久 先生(皮膚科専門医・医学博士)
2017年9月から、大阪大学皮膚科 医局長 壽 順久(コトブキ ヨリヒサ)先生にきてもらっています。
壽先生は、膠原病、尋常性白斑、円形脱毛症などの自己免疫疾患や皮膚潰瘍、創傷治癒を専門とされている他、アトピー性皮膚炎やスキンケアにも造詣の深い先生です。
また大学院では、色素細胞や悪性黒色腫(メラノーマ)の研究をされ、米国のトップの研究機関であるNIHにもご留学され、今現在も大阪大学で医局長としてご活躍されています。
なかなか良くならない皮膚のトラブルや悩みなどがある方は是非ご相談下さい。
- 略歴
- 2001年 大阪大学外科 研修医
- 2003年 大阪大学皮膚科 医員
- 2005年 都立墨東病院 皮膚科
- 2007年 大阪大学皮膚科 医員
- 2008年 大阪大学大学院 入学
- 2009年 皮膚科専門医
- 2012年 大阪大学大学院 卒業 医学博士
- 2012年 大阪大学皮膚科 助教
- 2013年 National Cancer Institute / National Institutes of Health(NIH)
- 2015年 市立池田病院皮膚科 副部長
- 2016年 大阪大学皮膚科 助教 病棟医長
- 2017年 大阪大学皮膚科 学部講師 医局長